文系型な理系の資格習得ブログ

文系型な理系の資格独学ブログ

取得した資格の独学方法などを紹介していくブログ

令和3年度第1回運行管理者試験(貨物)の受験記・合格記

先月行われた令和3年度第1回運行管理者試験が一通り終わったので受験記を書こうと思います。

f:id:bunkeigatana:20210928110227p:plain

申込

運行管理者試験を受ける場合、運行管理者指導講習(以下:基礎講習)を受けないと受験資格が得られません。
基礎講習についてはまた別の機会に紹介するとして、私も運行管理者試験を受けるため、7月6日~8日の3日間で行われていた基礎講習に参加しました。
ただ、運行管理者試験の締め切りが7月14日・・・。
受験申込する際に受講証明書をアップロードしろと要求されるのですが、基礎講習を受けてないのでもちろん手元にはありません。
基礎講習受講前の人は受講後すぐにアップロードしろとの指示だったので正直後からでもいいかなと思ってましたが、忘れないためにも基礎講習受ける前にとりあえず申し込み。
基礎講習受けた翌日アップロードしようとしたら既に運営側が受講記録の紐づけしてくれてました。
講習後に申し込みしてたら恐らく自分でアップしないといけなかったので、基礎講習受ける予定の人は事前に申し込みした方がいいかもしれません。
また受験する際、試験結果が知りたい人は申込時別途140円払う必要があります。
同僚の人と一緒に申し込んだのですが、同僚は試験結果不要のタイプで申し込んだので金額にズレが発生し上長に突っ込まれました。
「ブログに載せるため試験結果が欲しい」とは言えないので、自分の弱点を知りたいだのどうにかこうにか言って誤魔化しましたがこういう時は会社主導で受けるとメンドクサイですねぇー。
試験結果ぐらいサービスでつけれんもんかね。

試験会場&日程

試験会場は博多駅近くのTKPガーデンシティ博多筑紫口前。
受験日程は余裕を持って(?)申し込みから約1か月後の8月21日に設定。
ただ受けた直後にも所感として記事に書きましたが、正直日程はお盆前でもよかったかもしれません。
こいつがあるせいでお盆期間中無駄に不安で楽しめませんでした。
不安の割には特段勉強する気も起きないし、超短期集中で7月受験でもよかったかもしれません。

shikaku-syutoku.hatenablog.com

試験当日

試験会場

在来線で博多まで移動。
3月まで神奈川県民だった自分にとっては電車の本数の少なさに絶望しました。
やっぱ首都圏てすげーや。

f:id:bunkeigatana:20210927164123j:plain

試験会場の案内板。
この会場、ホテルと併設していたのですが間違えて左のホテル側に入って会場が見当たらず右往左往するとい謎ムーブをかましてしまいました。モジヨメネエノカヨ.

f:id:bunkeigatana:20210927164626j:plain

上の写真は試験会場のエレベーター前。
受付して、試験会場へ。
試験会場の中は流石に撮れませんでしたが、部屋はマジで狭いです。
受験者12名いましたが、ようあの部屋に12人いれたなってぐらい狭いです。

試験

CBTなのでPCでの解答ですが、操作は直感的に操作し易くていいと思います。
また、見返したい問題にはチェックマークもつけれるので、特段困りませんでした。
ただ、直接紙に書き込めないので、やり辛い部分もありますがそこはCBT試験の宿命かもしれません。ちなみに計算紙は1枚貰えたので、計算できないとかはないですよ。

大体1時間で全問解き終わって見直しへ。
どっちだっけと迷うのもあってほぼ90分フル(終了3分前に退室)に使いました。
あと退出する人結構いると思ってましたが、受験者全員1時間は残ってました。

難易度

運行管理者試験が初のCBT試験に切り替えということで、様子見を兼ねて易化するかと踏んでいたのですが、過去問並みの難易度でしたね。
実際、今回(令和3年度第1回運行管理者試験)の合格率は29.8%。
前回がコロナの影響で1回スキップしたのもあるとはいえ易化(合格率:43.9%)してたので妥当な合格率ですかね。
ここ最近の傾向を見る限り合格率3割をベースに考えているのが読み取れるので、今後もこの傾向が続きそうです。

試験後

一緒に受験した同僚と試験の出来や試験問題について話し合いながら博多駅で牛タン食いました。

f:id:bunkeigatana:20210928095136j:plain

値はそこそこしますが、旨かったのでオススメ。
この後は土曜出勤の日で営業所に顔出しするため戻る羽目に、博多満喫して帰りたかった・・・。

試験結果

丁度試験1か月後の9月21日に合格発表がありました。
運行管理者のページに合格者の番号が掲示されます。
番号は・・・あ り ま し た 。
まぁ、そこそこ手ごたえはあったので不安なく見れました。
所用で22日~26日まで自宅不在にしていたのでいつ来たのか分かりませんが、家に帰ると結果通知書が。

f:id:bunkeigatana:20210928101846p:plain

f:id:bunkeigatana:20210928102334p:plain

23点なので百点換算だと76点ぐらい。8割ぐらいの手ごたえはあったのでちょっと残念。しっかし、演習で2回過去問を解きましたが、試験含めて3回とも23点・・・。
24点の壁がありますね(笑)

運行管理者は合格発表日から3か月以内に運行管理者の交付申請を郵送または直接運輸支局にしないと取り消されてしまうので早めにやりましょう。
現在執筆している時点では私も申請していないので、やらねばッ。
衛生管理者もですけど、合格したら申請しないといけないのはメンドクサイ・・・。
また運行管理者証書が届いたら追記したいと思います。
届きました。



/*一覧化*/